album other of 四国中央市の野草-夏

白はな透明.png

th_イネ.jpgイネ:イネ科の王様です。もちろん田に。今後イネ科連続。
th_イヌビエ1.jpgイヌビエ:イヌのつく植物は多し
th_イヌムギ.jpgイヌムギ:イヌのつく植物は多し
th_エノコログサ1.jpgエノコログサ:ねこじゃらし、分類すると色々、市内中で
th_オオアワガエリ3.jpgオオアワガエリ:野山で
th_シマスズメノヒエ.jpgシマズズメノヒエ:各所で、毛虫のようですが
th_チガヤ.jpgチガヤ:白い穂が各地でめだつ
th_ツルヨシ1.jpgツルヨシ:これもイネ科、金生川で
th_ネズミムギ1.jpgネズミムギ:ムギにはイヌ、カラス、ネズミがあります
th_アメリカネナシカズラ2.jpgアメリカネナシカズラ:寄生植物です。寒川の海岸で。
th_アリノトウグサ1.jpgアリノトウグサ:高い山で
th_チドメグサ.jpgチドメグサ:もんで傷につけると血が止まる
th_オオチドメ1.jpgオオチドメ:これも、もんで傷につけると血が止まる
th_イワヨモギ.jpgイワヨモギ:森と湖畔の公園で、稀。普通のヨモギは多い
th_オオアレチノノギク.jpgオオアレチノギク:類似にヒメムカシヨモギ、どちらも多い
th_ヒメムカシヨモギ1.jpgヒメムカシヨモギ:オオアレチノギクとの違いは他サイトへ
th_オオバコ.jpgオオバコ:小さい頃これをかけてちぎり合って遊んだ
th_ヘラオオバコ.jpgヘラオオバコ:各所で
th_オオハンゲ4.jpgオオハンゲ:高いアンテナ、山中でときどき
th_カラスビシャク2.jpgカラスビシャク:山で、稀
th_オカヒジキ3.jpgオカヒジキ:海岸で時々
th_オニドコロ.jpgオニドコロ:林の中で
th_タマガヤツリ.jpgタマガヤツリ:街中で
th_コゴメガヤツリ.jpgコゴメカヤツリ:街中で
th_ヒメクグ.jpgヒメクグ:あぜ道などで
th_エゾアブラガヤ.jpgエゾアブラガヤ:森と湖畔の公園で
th_ジュズダマ1.jpgジュズダマ:各所の休耕田などで
th_ツチアケビ1.jpgツチアケビ:赤星山で
th_シオデ1.jpgシオデ:山中で時々
th_クサイ.jpgクサイ:田んぼで
th_コウガイゼキショウ1.jpgコウガイゼキショウ:あぜ道で
th_テンツキ.jpgテンツキ:畑などで
th_ヒデリコ.jpgヒデリコ:田んぼで
th_ホタルイ.jpgホタルイ:田んぼで
th_クサコアカソ.jpgクサコアカソ:山の中で
th_ミヤマミズ.jpgミヤマミズ:機滝で
th_ヤブマオ1.jpgヤブマオ:各地の薮で
th_クモキリソウ.jpgクモキリソウ:東赤石山で
th_ホソバシュロソウ.jpgホソバシュロソウ:東赤石山で
th_ハナビゼリ2.jpgハナビゼリ:機滝で
th_ハマサジ.jpgハマサジ:土居の海岸で
th_ヒナノスウスツボ.jpgヒナノスウツボ:赤星山で、小さい
th_ホソナガイヌビユ2.jpgホソナガイヌビユ:荒れ地で
th_マツバゼリ夏.jpgマツバゼリ:下柏町の道路端で、稀
th_ムカゴソウ.jpgムカゴソウ:塩塚峰で、稀
th_ヤブガラシ1.jpgヤブカラシ:街中の樹にまとわりついている

wt2_top.gif